カシミール3DのマップカッターでGarmap CE用に地図画像を切り出す際に,
画面サイズを指定(下図の赤枠)では,使用するPDA(JUNO SBならば横240x縦320dot)の画面のサイズと同じ数字を入力すると,
1枚の画像サイズ(下図の青枠)では,その半分よりちょっとだけ大きいサイズ(下図では横121x縦161dot)で切り出される。
ということをようやく理解しました。
ただ,これだとファイル数がやたら多くなって,ハードディスクのバックアップ時にやたら時間が掛かるのと,PDAの画面サイズ(240x320)の2倍程度で切り出し(480x640)てもGarmap CEで表示できるので,実際の切り出しサイズの2倍(960x1280)を画面サイズとして指定したのが以前の記事の数値でした。
2012年05月24日
2012年05月19日
Garmap CE用地図の切り出し
Garmap CE用の地図画像は,カシミール3Dのマップカッタープラグインで切り出します。
やり方については,カシミール3Dの作者であるDAN杉本さんが「マップカッタープラグインの使い方」で詳しく説明されているので,そちらを参照してください。
ちなみに,以前このブログに載せた記事にも切り出し方法が書いてあります(マップカッターのバージョンが古いですが)。
参考までに,国土地理院の1/25,000地図画像を切り出した,Garmap CE用ファイル群を以下の2枚に示します↓。
また,mapinfo.datの中身を以下に示します↓。
12行目が"8"となっているのは,8bit(256色)画像であることを示しています。
mapinfo.datの説明をGarmap CEのヘルプから引用しておきます↓。
ヘルプファイルは,http://harukaze.sakura.ne.jp/garmap/download.htmlの「取扱説明書のダウンロード」から落とせます。
続いて,森林計画図を切り出したファイル群の例を以下の2枚に示します↓。
また,mapinfo.datの中身を以下に示します↓。
これは,横960x縦1,280で切り出したつもりで,フォルダ名もそのように付けたのですが,
10行目(横幅ピクセル)が489,
11行目(高さピクセル)が671,
と約半分のサイズになっていることに今頃気づきました(苦笑)。
まあ,JUNO SBでも他のPDAでもちゃんと画像が表示されるので良しとさせてください。
もしかしたら,マップカッターでのピクセル数の指定が3桁までの値しかサポートしてないのかもしれません。
12行目が"1"になっているのは1bit(白黒2値)画像であることを示しています。
以上です。
やり方については,カシミール3Dの作者であるDAN杉本さんが「マップカッタープラグインの使い方」で詳しく説明されているので,そちらを参照してください。
ちなみに,以前このブログに載せた記事にも切り出し方法が書いてあります(マップカッターのバージョンが古いですが)。
参考までに,国土地理院の1/25,000地図画像を切り出した,Garmap CE用ファイル群を以下の2枚に示します↓。
また,mapinfo.datの中身を以下に示します↓。
12行目が"8"となっているのは,8bit(256色)画像であることを示しています。
mapinfo.datの説明をGarmap CEのヘルプから引用しておきます↓。
ヘルプファイルは,http://harukaze.sakura.ne.jp/garmap/download.htmlの「取扱説明書のダウンロード」から落とせます。
続いて,森林計画図を切り出したファイル群の例を以下の2枚に示します↓。
また,mapinfo.datの中身を以下に示します↓。
これは,横960x縦1,280で切り出したつもりで,フォルダ名もそのように付けたのですが,
10行目(横幅ピクセル)が489,
11行目(高さピクセル)が671,
と約半分のサイズになっていることに今頃気づきました(苦笑)。
まあ,JUNO SBでも他のPDAでもちゃんと画像が表示されるので良しとさせてください。
もしかしたら,マップカッターでのピクセル数の指定が3桁までの値しかサポートしてないのかもしれません。
12行目が"1"になっているのは1bit(白黒2値)画像であることを示しています。
以上です。
Garmap CEでの地図表示
Garmap CEで地図画像を表示する方法を紹介します。
ダウンロード,インストール,設定については,以前の記事(「Garmap CEのダウンロード」以降)を読んでください。
JUNO SBのエクスプローラからGarmapCEを探し出してタップする↓。
Garmap CEが起動する↓。
JUNO SB本体下の右カーソルボタンを指で押してNMEA Monitor CEを起動して,GPS衛星を捕捉する(屋外で)↓。
再び本体下の右カーソルを押してGarmap CEに切り替える↓。
メニューから,File/Load Map...をタップする↓。
画面左下の上向き矢印アイコンをタップするなどして↓,マイデバイスフォルダを探す。
マイデバイスフォルダ下のmicroSDカード(SD-MMC cardと表示されている)をタップする↓。
microSDカードに格納されているフォルダ一覧が表示される↓。
例えば,小富山範囲(ST)の1/25000地図画像のフォルダをタップする↓。
MAPINFOというファイルが見えるので,それをタップする↓。
地図のLOADが始まり,しばらく待つと画像が表示され,現在位置が赤い三角アイコンで表示される↓。
別の地図を表示するときは,再びFile/Load Map...をタップする↓。
例えば,全県計画図_960x1280フォルダをタップする↓。
現在地は立山町内なので,「立山」フォルダをタップする↓。
MAPINFOファイルをタップする↓。
少し待つと森林計画図が表示される↓。
終了するときは本体カーソルキーでNMEA Monitor CEに切り替えて,File/Exitをタップする↓。
Garmap CEに切り替わるので,これもFile/Exitで終了する↓。
以上です。
ダウンロード,インストール,設定については,以前の記事(「Garmap CEのダウンロード」以降)を読んでください。
JUNO SBのエクスプローラからGarmapCEを探し出してタップする↓。
Garmap CEが起動する↓。
JUNO SB本体下の右カーソルボタンを指で押してNMEA Monitor CEを起動して,GPS衛星を捕捉する(屋外で)↓。
再び本体下の右カーソルを押してGarmap CEに切り替える↓。
メニューから,File/Load Map...をタップする↓。
画面左下の上向き矢印アイコンをタップするなどして↓,マイデバイスフォルダを探す。
マイデバイスフォルダ下のmicroSDカード(SD-MMC cardと表示されている)をタップする↓。
microSDカードに格納されているフォルダ一覧が表示される↓。
例えば,小富山範囲(ST)の1/25000地図画像のフォルダをタップする↓。
MAPINFOというファイルが見えるので,それをタップする↓。
地図のLOADが始まり,しばらく待つと画像が表示され,現在位置が赤い三角アイコンで表示される↓。
別の地図を表示するときは,再びFile/Load Map...をタップする↓。
例えば,全県計画図_960x1280フォルダをタップする↓。
現在地は立山町内なので,「立山」フォルダをタップする↓。
MAPINFOファイルをタップする↓。
少し待つと森林計画図が表示される↓。
終了するときは本体カーソルキーでNMEA Monitor CEに切り替えて,File/Exitをタップする↓。
Garmap CEに切り替わるので,これもFile/Exitで終了する↓。
以上です。