カシミール3Dの宣伝も兼ねて,旅程表代わりの画面(キャプション付き)を載せておきます(4枚)↓。
2024/11/8(金)

この日はINADANI SEES内の精密林業計測(株)を見学させていただきました。
2024/11/9(土)

学会本番でした。
私は,「長野県森林情報オープンデータの加工法の紹介と利用法の提案」というタイトルで口頭発表しました。
(参照)https://www.chubu-shinrin.jp/programme2024.pdf
2024/11/10(日)

佐久市の「たんぽぽの会」という若年認知症家族会主催の講演会に参加しました。
2024/11/11(月)

小諸懐古園のあと,戦国時代が少し好き(マニアではない)なので,真田幸村ゆかりの上田城址を見学しました。
トラックは,UMIDIGI BISON2 + スーパー地形で記録し,写真はGoogle Pixel 7a(写真への位置付けON)で撮りました。
※BISON2で撮った写真には方位が記録されず,p7aで撮った写真には記録される(赤の▲)。
自分がいつどこに居て,どんな写真を撮ったかが整理できて便利です。
(QGIS等でも同じことはできると思いますが,私はカシミール3Dの方が馴染んでいるので..)