2024年01月20日

計画研究発表大会のスライド

2/26(火),27(水)に開催される,林野庁の森林研究所計画研究発表大会のスライド一覧です↓。
スライド一覧.png
学会発表ではないので,事前に内容がバレても全く問題はありません。

昨日(1/19(金))がパワポファイル提出の締め切りでした。
本番の1ヶ月以上も前にスライドの提出は正直きつい(学会発表などは,当日にUSBメモリからノートPCへコピーが普通)ですが,審査員の先生方にも事前に見せる必要があるのか,1月前がデフォルトのようですね。
昨年9月の林道研究会も,1月前の8月にスライド提出でした。

計画研究発表会は11年前に「森林境界明確化」について発表しました。その時の会場は東京大学農学部でした。
昨年(R5)の会場も東大だったようなので,今回から国立オリンピック記念青少年総合センターに変わったようです。

前回11年前に発表したときは,テーマ別に2会場に別れて同時進行でしたが,今回は2テーマ合計で12課題と少なく,1会場での開催です。
少し寂しい気がしますが,コロナ禍の影響か?,時代の趨勢か?

追伸)
私の研究員人生も残りあと1年ちょっととなりました。
このブログを毎回読んでくださっている方,ぜひ私を講師として呼んでください。
最後の1年,どこか富山県外の林業関係者の前で講演させてください。
よろしくお願いします。

前回(11年前)の論文が見つかったので,記念にPDFファイルへのリンクを載せておきます。
https://drive.google.com/file/d/0B-o0FwX7ib76SW5sYkphTVlaMVk/view?usp=sharing&resourcekey=0-tUNuZk8PKjbfbrLsaRSaLA




posted by Dr.koba at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スーパー地形 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック