2022年01月27日

不採用原稿と採用原稿

県内の林業・木材業界誌用の原稿の締め切りを抱えていました。

一生懸命作った原稿が却下され,大幅間引き版が採用となりました。

記念に,不採用原稿と採用原稿の画像を載せておきます。

まずは不採用原稿です。
不採用.gif
一般の人もわかるように書くこと。
ドローンの写真を入れること。
図を減らすこと。
という指示が上司からありました。

次に採用原稿です。
採用.gif
簡潔で読みやすくなったと思います。
が,一般向けにわかりやすく書く,ということは,専門用語をなるべく使わないようにして,専門用語を別の言葉に置き換えてやる必要があり,その分長くなるので,ページ数を守るには,別の書きたいことを書かないでおく必要が生じて,結構面倒くさいんですよね。

「不採用原稿」から「採用原稿」に作り替えるために,たっぷり半日(9〜12時)掛かりました。


posted by Dr.koba at 05:56| Comment(0) | 林業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: