http://gpsrsgis.seesaa.net/article/473521822.html
ですが,最新アプリ(Drogger GPS 2.4.83)で不具合が解消されました。
開発元のビズステーションさん,ありがとうございました。
これで安心してSDカードにRAWデータをためることができます。
DG-PRO1RW(これは現行機種(RWS)の1世代前の製品です)ですが,やはりバッテリーを選ぶようですね。
取扱説明賞
https://www.bizstation.jp/ja/drogger/DG-PRO1RW_manual.pdf
の2ページ目の際右段上の方に,

と書いてある通り,
(1)ANKER社:Power Core+ mini(出力1口)
以外では途中で電源が切れてしまうようです。
私はRW本体とスマホを同時に1個のモバイルバッテリーで駆動して静止測位をしようと,
(2)ELECOM社:DE-M01L-6400(出力2口)
(3)ANKER社:PowerCore fusion 5000(出力2口)
で放置プレイをしてみましたが,どちらもバッテリーが空になる前に,RWへの給電が止まります。
というわけで,
DG-PRO1RW+Power Core+ mini
(泉総理補佐官+大坪審議官のようなもの)
の組み合わせは必須のようです。
スマホは別のモバイルバッテリーにつなぐことにします。
ちなみに,最新(現行)機種のDG-PRO1RWSは消費電力が上がったので,普通のモバイルバッテリーでも給電が止まることはないよう(そう)です。
参考までに,(1)と(3)の写真を載せておきます↓。
