2012年05月24日

切り出しサイズ

カシミール3DのマップカッターでGarmap CE用に地図画像を切り出す際に,

画面サイズを指定(下図の赤枠)では,使用するPDA(JUNO SBならば横240x縦320dot)の画面のサイズと同じ数字を入力すると,

1枚の画像サイズ(下図の青枠)では,その半分よりちょっとだけ大きいサイズ(下図では横121x縦161dot)で切り出される。

ということをようやく理解しました。m八尾計画240x320.png

ただ,これだとファイル数がやたら多くなって,ハードディスクのバックアップ時にやたら時間が掛かるのと,PDAの画面サイズ(240x320)の2倍程度で切り出し(480x640)てもGarmap CEで表示できるので,実際の切り出しサイズの2倍(960x1280)を画面サイズとして指定したのが以前の記事の数値でした。



posted by Dr.koba at 05:44| Comment(0) | Garmap CE (無料PDA用ソフト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: