以下,証拠となる画像たちです。
衛星写真の林道線形を信じて,当初作成した林道上を往復するミッションですが,法面に近づきすぎて,以前クラッシュしました↓。

ミッション全体を南東にずらした,修正ミッションです↓。

この修正ミッションはうまくいきました(下の方の動画3本参照)。
タフネススマホで取り直したウェイポント(林道中央)とトラックです。

写真の林道とポイントやトラックがずれていることがわかります。
古い衛星写真はぞれほどずれていません↓。

以下,修正ミッションによる自動飛行の動画3本です↓。
現地で採取したウェイポイト/トラックと,衛星写真にズレがある場合には,衛星写真の位置ずれを疑った方がよいですね。
Google社のオルソ画像がどうやって作成されているかは知りませんが,自分でも過去のアナログ空中写真数百枚から数十枚のオルソモザイクを作りましたが,標高が大きく変化するヘアピンカーブなどは地図とずれやすいです。
またひとつ賢くなりました。