Mavic Airのフライトログの取り出しと表示ですが、前の記事に書いた通り、機体メモリに格納されたログは暗号化されており、これを解いて表示できるソフトは、ググっても見つかりませんでした。
予告通り、iPadに格納されたログの取り出しと表示を試みました。
クウサツ・ドットコム(株)のサイトの、
「DJI ドローンのフライトログをGoogle Earthで確認する方法」
https://kuu-satsu.com/flight-log-view/の、「iPad 端末&DJI Goを使用している場合」
の通りにやってみたらできました。
ありがとうございます!
主な手順は、
(1)iFunboxでiPad中のフライトログをPCにコピーする。
(2)フライトログをLogViewerのサイトへアップロードする。
https://www.phantomhelp.com/LogViewer/upload/(3)必要に応じて、LogViewerのサイトから、kmz、csv、log(.txt)をダウンロードする。
です。
※iFunboxはiPadの中身がパンツ丸見えになるソフトで、私は初めて知りました。
使いづらいiTunesに比べて、超便利です!
以下、WindowsPCでのキャプチャ画面16枚です。















posted by Dr.koba at 09:04|
Comment(0)
|
ドローン
|

|